ご入会をご希望の方→入会案内
チラシ印刷・配布・街宣費用など活動資金としてご寄付を募っております→ご寄付について
※現在、署名活動を行っている「在新潟中国総領事館土地売却に反対する県民の会」とは違う団体です。

【報告】第1回新潟市議会議会報告会について

新潟市議会は,5月11日(金)・13日(日)の2日間に亘り,「第1回新潟市議会議会報告会」を新潟市8区各地に於いて開催しました.
この報告会は,議会基本条例に基づき「開かれた議会」を目指す取組の一環として行なわれ,
2月定例議会の議会報告とその質疑応答・そして市民と議会との意見交換会の場が設けられました.


各地の会場において,市民からの活発かつ真摯な意見や市政に対する不安が多数挙がったようです.

会場内
新潟中国総領事館問題に関しても複数の会場において市民から質問が出たようです.
新潟市議会2月定例会に於いて,「外国人土地法に替わる新たな法整備を求める意見書」が可決されています.
中国総領事館問題に関する質問は,この意見書について交わされました.


挙手する代表
23人の退席者があったことに関しての質問.















確かに,今回の新潟中国総領事館移転拡大問題は,根本においては国の法の不備にあります.
しかし,現実問題として中国総領事館の巨大土地取得問題は進行しているということがテレビ・新聞等で報道されており,地元新潟市民は様々な不安感を持っています.

国総領事館の巨大土地取得が,結果として地域の治安悪化に繋がらないかどうか?
域住民との摩擦が起きないだろうか?
大な土地を中国が取得することは日本の国益に適っているのだろうか?
して,今回の「意見書」の可決にあたって,市議会議員54名中23人が退席したという経緯があります.新潟市議会議員は議員として本当に新潟のことを考えてくれているのか?

これらの不安や疑問など,市議会はどう捉えていてるのか.様々な質問が挙がりました.


「意見書」可決の経緯説明.
中国総領事館の土地取得に対応して「意見書」が出てきた,
という高橋三義市議からの説明.
所有/借地の不平等
(中国では土地を取得できないのに
日本が中国の土地取得を認める問題)
について説明する佐藤豊美市議.

















今後も,わたしたち「新潟中国総領事館問題を考える会」では,市民への周知活動を通じながら,中国総領事館の巨大土地取得問題に対して取り組んでいきたいと思います.

よろしくお願いいたします.

3 件のコメント:

  1. 被災地訪問に中国人向け特例ビザ 復興支援へ観光誘致
    http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012051301001772.html 
    新しい在留管理制度がスタート!
    http://www.immi-moj.go.jp/newimmiact_1/index.html

    大量移民情報!危険だと思うので張っておきます。

    返信削除
  2. 事務局の皆さま。お疲れ様です

    ツイッターで見つけた情報です

    マジすか?!:新潟市の中国領事館への売却主『株式会社マイホームセンター』の筆頭取引先が・・・小沢議員の妻の実家「福田組」 (参考)http://bit.ly/ya8Eni http://p.twipple.jp/B2nvo

    返信削除
  3. 上記に書いた情報について

    新しい在留管理制度がスタート!
    http://www.immi-moj.go.jp/newimmiact_1/index.html

    片山さつき議員が経緯についてブログに詳しく書いておられました。
    http://satsuki-katayama.livedoor.biz/archives/7076236.html

    危険かどうかは現時点ではよくわからない現状でしょうか・・。

    返信削除